さて、先日棉の実の写真をアップしましたが、和棉と洋棉で実の付き方に違いのあることを知りました。和棉は下向き(地面に向かってはじける)で、洋棉は上向き(空に向かってはじける)に実をつけるのです。今回アップするのが洋棉です。
また、実は和棉はこぶりで、洋棉は大ぶりです。実のはじける時期も、和棉が早く、洋棉は少し遅いように思います。それぞれに少しずつ違いがあり、これも新たな発見です。
こころはればれ晴れ(Hare)の日も、こころしとしと雨(Ame)の日も、まえ(Mae)を向いて、歩き(Aruki)たい…。 このブログでは、おもに綿の栽培記録を紹介させていただきます。