イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は8月27日(水)。一昨日の25日に1号畑に草刈りに出かけると、2株で棉の実がはじけているのを確認しました。小さな株で、品種はおそらく和棉です。実は小さいですが、木綿庵で収穫できた初めての棉の実ということで感慨深いものがあります。
 なお、これまで1号畑に植えていたトウモロコシは、虫にやられてしまいすべて刈り取ってしまいました。かろうじて1本だけ食べられそうな実があり、持って帰っていただきました。おいしかったです。
 また、1号畑の北側の一部に植えていたサツマイモも掘り起こしました。芋は小ぶりでしたが持ち帰って蒸し上げると、思いの外美味で、家族も大喜びでした。掘り起こした後は除草を兼ねてトラクターをかけておきました。
 25日の夕刻から強い風が吹き始め、27日の朝現在も吹いています。綿の株が風で倒れ気味で、市中を添えてやらねばなりません。これから収穫期を迎えて、手間はかかるものの楽しい作業がつづきます。