今日は令和3年10月25日(月)。一昨日23日が二十四節気の「霜降(そうこう)」でした。寒露から霜降までのお天気は以下の通りです。天理市乙木町における、筆者の実感に基づく感覚的観測データです。〇=晴れ。△=曇り。✕=雨。〇/△=晴のち曇り。△|✕=曇り時々雨。△:✕=曇り一時雨。
10月9〇、10〇/△、11△/✕、12〇、13〇、14〇、15〇、16〇/✕、17✕/〇、18△|〇、19△/✕、20✕/△、21〇|△、22〇、23〇。
綿の収量は明らかに減ってきました。ピークを過ぎて、収穫末期を迎えつつあります。例年通り、まだ畑では花も咲き、新たにはじけているものもありますが、その数は数えるほどになってきました。また、洋綿のアプランドは、明らかにコットンボールが小さくなってきています。










10月9〇、10〇/△、11△/✕、12〇、13〇、14〇、15〇、16〇/✕、17✕/〇、18△|〇、19△/✕、20✕/△、21〇|△、22〇、23〇。
綿の収量は明らかに減ってきました。ピークを過ぎて、収穫末期を迎えつつあります。例年通り、まだ畑では花も咲き、新たにはじけているものもありますが、その数は数えるほどになってきました。また、洋綿のアプランドは、明らかにコットンボールが小さくなってきています。









