H.A.M.A.木綿庵(ゆうあん)

こころはればれ晴れ(Hare)の日も、こころしとしと雨(Ame)の日も、まえ(Mae)を向いて、歩き(Aruki)たい…。                  このブログでは、おもに綿の栽培記録を紹介させていただきます。

2021年06月

 今日は令和3年6月23日(水)。2日前の21日(月)が二十四節気の「夏至」でした。芒種から夏至までのお天気は以下の通りです。〇=晴れ。△=曇り。✕=雨。〇/✕=晴のち雨。〇|✕=晴時々雨。 6月6✕/〇、7〇|△、8〇|△、9〇、10〇|△、11△|〇、12△|〇、13△、14✕/△、15△:✕、16✕|△、17△:✕、18△、19✕、20〇、21〇。  
 梅雨入りが例年より3週間近くも早くて長梅雨の影響が心配されましたが、今のところ雨が降り続くことはなく、畑の土が水に漬かりっぱなし、という状況にはありません。おかげさまで綿は順調に生長しています。草丈は洋綿で約30㎝、和綿で約40㎝ほどです。  
 以下の写真はおもに21日夏至の夕刻と22日早朝に撮影した1号畑と7号畑の様子です。

 以下は、和綿です。
CIMG5101

CIMG5091


CIMG5103

 以下は洋綿です。
CIMG5089

CIMG5098

CIMG5099

CIMG5109

  以下は7号畑です。
CIMG5110

CIMG5114

 今日は令和3年6月7日(月)。一昨日5日が二十四節気の「芒種」でした。小満から芒種までのお天気は以下の通りです。天理市乙木町における感覚的観測データです。〇=晴れ。△=曇り。✕=雨。〇/✕=晴のち雨。〇|✕=晴時々雨、△:✕=曇り一時雨。
 5月21✕、22|✕、23|、24△/✕、25、26|△、27/△、28|、29〇、30〇、31〇。6月1〇、2〇、3〇/△、4✕、5✕/△
 綿は本葉を出して、その後も順調に生長しています。この間に各植え穴の苗を3本から2本へ、そして2本から1本へと、苗の生長の様子をみながら順次間引きを行っています。
 1回目の間引きは本葉が出始めたとき。間引きと同時に1回目の追肥を行いました。有機化成肥料888を株元へ少量ずつ施しました。1号畑と7号畑は間引き、追肥が終わりましたが、5号畑、6号畑は今週末に行う予定です。
 以下の写真は、すべて1号畑の様子です。和綿の青木、赤木、洋綿の順にアップしています。
CIMG5070

CIMG5064

CIMG5065

CIMG5067

CIMG5069

CIMG5070

CIMG5060

CIMG5062

CIMG5063

CIMG5057

CIMG5058

CIMG5059


↑このページのトップヘ