今日は平成29年7月23日(日)。去る21日に、山辺の道沿いに設置してある木綿庵の看板に、英語版の案内を追加しました。これは、従来の看板の支柱や板面が腐食してきたため、立て替えが必要となり、この際に、外国人観光客向けに英語による案内板を追加したものです。近年、日本を訪れる外国人観光客が急増していることは周知のとおりですが、山辺の道を歩かれるハイカーの中に、外国人の方の姿をみかけることが多くなってきたのもの事実です。そこで、これから開花盛期、収穫期を迎えるにあたり、英語版の看板を設置することで、一人でも多くの方に見学していただければと考えた次第です。
今朝の時点で、洋綿、和綿ともに背丈はほぼ110㎝前後です。ちなみに、観察用に摘芯をしないでそのままにしている和綿の背丈は145㎝でした。
添付の写真は、山辺の道沿いに設置している看板と、1号畑の前の道路沿いに設置してある看板、1号畑の様子です。





