今日は平成28年1月2日(土)。新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 さて、1号畑では年末の12月25日に綿木引きを行い、同27日に土を起こしましたが、年明け早々の本日1月2日、綿畝に未完熟の牛糞堆肥を鋤き込みました。木綿庵の北西100メートルほどのところには牛舎(乳牛)があり、完熟堆肥は有料ですが、未完塾の牛糞堆肥は無料で分けていただくことができます。ご承知のとおり未完熟堆肥は熱を持っているため、すぐには農作物の植え付けができないのが難点ですが、綿の種蒔きは5月ですので十分に時間があります。綿畝の土に栄養と活力をつけるために、今回はじめて未完熟の堆肥をすき込むことにしました。
 なお、綿畝は3本あるため、牛糞堆肥の鋤込みは2本だけにして、残りの1本には刈り草でつくった堆肥を施しました。生長に違いが出るかどうかを確かめるためでもあります。西側畝(写真左)が刈り草堆肥、真ん中と東畝(写真右側)が牛糞堆肥です。
 添付の写真は、1月1日の1号畑から見た夕焼け、未完熟の牛糞堆肥とそれを土に置いたところ、すき込んだあとの様子です。
イメージ 1イメージ 2












イメージ 3イメージ 4












イメージ 5イメージ 6