綿木を燃やしていて気づいたことですが、独特の臭いを感じました。かすかな臭いですが、綿花に含まれる脂分なのかな、と。
干し柿は、干してから1ヵ月が経ちおいしそうになってきたので、まず一つだけ食べてみました。中はまだ半熟卵の趣を残していましたが、すこぶる美味で感激しました。これからは干し上がり加減を計りながら一つ一つ食べていこうと思います。
スナックエンドウは、少しずつですが大きくなりつつあります。ポット植えの苗の植え付けは年明けになりそうです。
ここ数日、農家住宅の西側および北側の土留め作業に明け暮れています。農具や肥料等を置く小屋も作る予定ですが、とにかく日没が早くて作業のできる時間が短く、年末ギリギリまでかかりそうです。
添付の写真は、綿木を焼いているところ、干し柿の状態、スナックエンドウの様子(畝植え)です。