H.A.M.A.木綿庵(ゆうあん)

こころはればれ晴れ(Hare)の日も、こころしとしと雨(Ame)の日も、まえ(Mae)を向いて、歩き(Aruki)たい…。                  このブログでは、おもに綿の栽培記録を紹介させていただきます。

2009年03月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は平成21年3月27日(金)。昨日、3号畑を耕してきました。また、4号畑の西隣地の柿の老木3本と雑木1本をチェーンソーで切り倒しました。チェーンソーの替え刃を購入して差し替えたところ驚くほどの切れ味で、気持ちよく作業を進めることができました。なお、柿の老木を伐採後、それぞれの切り株の前で木の精(霊)に対してお詫びとお慰めを申し上げ、拝を捧げました。
 添付の写真は、トラクターを入れる前の3号畑、トラクターを入れた後の3号畑の様子と、私の愛車でもあるトラクター:ヤンマーKe3(13馬力)です。トラクターの後方に写っているのは、2号畑にあるトラクター小屋と、私のもう一つの愛車、軽トラック:スズキのキャリー(4WD)です。
 残るは1号畑です。1号畑は一昨年まで田んぼとして稲の栽培が行われていたたため、床土がしっかりしており、水がなかなか抜けません。また、土壌も粘質の強い土で水持ちが大変良く、稲の栽培には適しているのですが、畑の土としてはもう少し砂質が欲しいところです。とにかく、このままあと4,5日ほど晴天が続いてくれれば、1号畑にもトラクターを入れて畝立てができるかな、と思っています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は平成21年3月25日(水)。今日は午前中に、2号畑にあるベンチの横に芝生を張る作業をしてきました。この一角は野点(のだて:屋外でお抹茶を点てること)用に芝生を張る目的で整備をしておいたスペースです。まず、表面の土を軽く耕し、小石類を取り除き、乾燥鶏糞を薄く播いた上で、その上に芝生を置いていきました。ベタ張りではなくて目地張りにしました。最後に目土を入れ、芝生を足で踏みおさえて作業終了。
 ところが、芝生が全然足りません。購入したホームセンターも売り切れとのこと。入荷までしばらく待たねばならなくなりました。今がまさに芝生を張る最適のシーズンなのでしょうね。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は平成21年3月24日(火)。昨日の午後は4号畑の西隣にある畑の草刈りと小木の伐採を行いました。
 昨年も書きましたが、この西隣の畑は本来は柿畑なのですが長年手入れがされないままになっていました。現在は柿の他に雑木が混じり、蔓性の植物や笹が繁茂して放置しておくと4号畑の日当たりを悪くしてしまい、トラクター小屋横の休憩ポイントからの眺めも遮ってしまうようになります。そこで地主さんの許可を得た上で、草刈りをさせてもらうことにしています。
 昨年の反省で、雑木は枝打ちをしただけではすぐに新しい枝が伸びて繁茂してしまいます。そこで今回は雑木の幹を、根元に近いところで切ってしまし、黒ビニール袋で覆うことにしました。日光を遮断することで生育を阻もうという計画です。同様の措置をとってられる畑が近くにあって、それを真似させてらもらうことにしました。うまくいくかどうか、これも新たな試みです。(もちろん、樹木の伐採についても地主さんの許可を得ています。)
 なお、21日の夕刻にも草刈りをしたのですが、その時に草刈り機のポール部分が折れてしまったために、新しい草刈り機を購入しました。
 今朝、起床すると肩が痛くて仕方ありません。小木の伐採に、本来ならチェーンソーを使うべきところを、鋸で切り続けたのですから自業自得です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は3月19日(木)。16日~18の3日間で、農家住宅の屋根葺き工事をしてくださいました。15日(日)以降、4月並の暖かな晴天の日がつづき屋根を葺くには絶好のお日和ではなかったかと思います。また、外壁に外断熱材も貼りつけられ、窓のサッシや玄関扉も取り付けられ、少しずつ全容を現しつつあり、ますます楽しみになってきました。
 3枚の写真は、正面を南西の方角より撮影したもの、東の方角より撮影したもの、北東の方角より撮影したものです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は平成21年3月13日(金)。昨日4号畑にトラクターを入れて耕してきました。そのつもりで行ったのではなかったのでカメラを持参しておらず、残念ながら前後の様子を写真に収めることはできませんでした。
 普請現場で出て来る廃材の中から使えそうな端材を選び、保管するためにトラクター小屋に持っていきました。すると、お天気は良く、見晴らしもよく、しばらくベンチで休憩をすることにしました。あまりに気持ちが良くてしばらくボーっとしていましたが、思い立って3号と4号の畑の様子を見に行くと、なんとかトラクターを入れることができそうです。そこで、あまり時間はありませんでしたが、急遽トラクターを入れることにした次第です。思っていた以上に土は乾燥していて気持ちよく作業を進めることができました。
 なお、3号畑は、時間がないのとトラクターの燃料切れのために断念。今日はまた雨の予報ですので、その前にとにかく4号畑だけでも耕すことができて何よりでした。

 追記 今日は3月19日(木)です。今朝、写真を撮ってきました。トラクターをまだ入れていない3号畑、トラクターを入れた4号畑。芽吹き始めた2号畑のプラムの苗木の写真を添付します。
 

↑このページのトップヘ