でも、とりあえず屋根をつけて机と椅子(いずれも廃棄物)を据えると、フラッっと立ち寄ってくださった方が雨天時にも雨宿りをかねて休憩ができるスペースにはもってこいで、これはこれで良いのかな、とも思っています。子小屋の左にベンチも置きました。ベンチの後ろにあるブルーシートで覆われているものはテーブルです。その前のフラットな部分は野点用に芝生を張るスペースとして準備を進めています。
風景写真は、小屋の前から撮影したものです。法隆寺はこの写真のほぼ中央あたりにあります(この写真では見えてませんが)。
こころはればれ晴れ(Hare)の日も、こころしとしと雨(Ame)の日も、まえ(Mae)を向いて、歩き(Aruki)たい…。 このブログでは、おもに綿の栽培記録を紹介させていただきます。