H.A.M.A.木綿庵(ゆうあん)

こころはればれ晴れ(Hare)の日も、こころしとしと雨(Ame)の日も、まえ(Mae)を向いて、歩き(Aruki)たい…。                  このブログでは、おもに綿の栽培記録を紹介させていただきます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は3月19日(木)。16日~18の3日間で、農家住宅の屋根葺き工事をしてくださいました。15日(日)以降、4月並の暖かな晴天の日がつづき屋根を葺くには絶好のお日和ではなかったかと思います。また、外壁に外断熱材も貼りつけられ、窓のサッシや玄関扉も取り付けられ、少しずつ全容を現しつつあり、ますます楽しみになってきました。
 3枚の写真は、正面を南西の方角より撮影したもの、東の方角より撮影したもの、北東の方角より撮影したものです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は平成21年3月13日(金)。昨日4号畑にトラクターを入れて耕してきました。そのつもりで行ったのではなかったのでカメラを持参しておらず、残念ながら前後の様子を写真に収めることはできませんでした。
 普請現場で出て来る廃材の中から使えそうな端材を選び、保管するためにトラクター小屋に持っていきました。すると、お天気は良く、見晴らしもよく、しばらくベンチで休憩をすることにしました。あまりに気持ちが良くてしばらくボーっとしていましたが、思い立って3号と4号の畑の様子を見に行くと、なんとかトラクターを入れることができそうです。そこで、あまり時間はありませんでしたが、急遽トラクターを入れることにした次第です。思っていた以上に土は乾燥していて気持ちよく作業を進めることができました。
 なお、3号畑は、時間がないのとトラクターの燃料切れのために断念。今日はまた雨の予報ですので、その前にとにかく4号畑だけでも耕すことができて何よりでした。

 追記 今日は3月19日(木)です。今朝、写真を撮ってきました。トラクターをまだ入れていない3号畑、トラクターを入れた4号畑。芽吹き始めた2号畑のプラムの苗木の写真を添付します。
 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 今日は平成21年3月2日(月)。ここしばらくは周期的にお天気が変わり、「くもり、雨、晴れ。くもり、雨、くもり、晴れ」というような状況です。綿の種の植え付けに向けて、1号、3号、4号の畑の畝づくりに早く取りかかりたいのですが、「しるい」状態がつづいていてなかなかトラクターを入れることができません。
 昨日(3月1日)は、久々に気持ちの良い晴天でしたので、なんとかトラクターを入れたいと様子を見に行きました。2号畑にはなんとか入れることができそうでしたので、南北方向にきちんと1列に植え付けてある果樹の苗木の両脇にトラクターをかけてきました。すでに草が伸び始めていましたので、主に草刈り目的です。土地を耕すとすぐに鳥たちがやってきます。ミミズをねらっているのでしょうか。昨日はカラスが2羽やってきました。
 わずかな時間でしたが、気持ちよく作業をすすめることができました。
 なお、添付の写真はトラクターをかけたばかりの2号畑、芽吹きはじめたスモモの苗木、「しるい」状態の3号畑の様子です。

↑このページのトップヘ